ドル円上昇110円を割るのも時間の問題。
ども、ども最近ネットビジネスが忙しい管理人のsinoです。
ドル円も
もうそろそろ110円を割るのも
時間の問題になってきましたね。
といっても今日や明日に割るわけではありませんけどね。
現在の日足もこんな感じww。
このまま下げるか?
サポートされるかですね。
でも一度111円を割った時に大きな買いにサポートされているので
直近の下値でいうと110円が大きなサポートになるでしょうね。
為替相場は大体区切りのいいところで一度跳ね返されます。
市場の心理が働きますからね♪
そして一度跳ね返されてからの・・・・・
・・・・・・・
・・・・・
・・
上からたたきつけるような下落。
一度サポートしてからの2度目の下落は結構大きかったりします。
まあまだ111円台ですし実際のところどうなることやらww。
買いから入っている人は要注意ですよ。
売りからの人はポジション持ちすぎに気をつけてくださよww。
トレンドが下げでもいつ反転するか分かりませんし、
ポジションの持ち過ぎはロスカットの素です。
最近のニュースでは日銀の金融緩和は続きますし、
アメリカも利上げ先送り。
つまりどっちもあまり景気がgoodではないってことです。
来年の増税も自民党では先送りなんて話もでていますからね。
実際のところは知りませんが・・・
アメリカもすぐには景気は良くならないってことですね。
sinoはどちらかというと下げトレンド目線で相場を見ています。
大きな流れで見ても下げじゃないかなぁ?
アベノミクスもいつの間にか聞かなくなったし、
まあ安倍さんもよくやったほうじゃないかなぁ
なんて思っています。
今日は
23:00 2月 新築住宅販売件数 [年率換算件数] 51.0万件
23:00 2月 新築住宅販売件数 [前月比] 3.2%
がありますよ。
裁量トレードしている人は注意しましょう。
新築住宅販売はアメリカの景気を判断する一つの重要な材料です。
今回の結果が悪いと基本的にドル売りになるでしょうね。
あっそうそう最後に投資は自己責任でお頼みもしますね。