アメリカの大統領選挙も驚きのトランプになりましたね。
私も個人的にはヒラリーだろうなんて思っていましたが、オオハズレです。
為替相場もぐい~ん、ぐい~ん。
イッテコイからの上に上昇。円安方向となりました。
まあ、アメリカの大統領選挙以前にドル円はグラフ的には日足レベルで下降トレンドは終了していた感じがありましたので想定内といえば、想定内なのですが・・・
確か7月ごろに為替ニュースを見ていたら、アナリストは年末に向けて円安になるといっていました。
本当かヨッ!って思っていましたがまさにその通りとなりました。まあ結果論なのでアナリストがすごいとは思いませんが・・・
当面は円安になりそうですね。
さすがに現在109円なので110円当たりで一度レジスタンスになると予想していますが、
裁量トレードをされる方は注意してくださいね。
そのまま115円まで突き抜ける可能性も視野に入れておかないと大損を喰らってしまいます。
または110円から1、2円上がって110円のストップを刈り取ってから下降にはいる可能性もありますからね。
あれこれいっても私は為替の予想やでもなんでもありません。
いちトレーダーですけどね。
グラフ自体は6年以上見ているので、この辺りでこんな感じに動くかなぁ?なんて自分予想を建てています。
それにしても世界における日本の立ち位置がまた変わりそうな気もします。
トランプも世界経済の学習をして大統領としての資質を磨いてほしいものです。
なんでもトランプが日本を嫌っていた理由の一つに、自分の会社が1990年代に日本のバブル崩壊で、
5000億円の損失をだしたからだとも言われているようです。
うらみつらみは怖いですね。
でもその感情を持ちこまないで欲しいものです。